W-ZERO3に適したルート検索サイトの使い方(続編)



その後、ひらけいメモBlog@goo:gooエリア検索のレビュー記事を見つけ、「エリア情報検索実験」に追加されたルート検索機能をチェック(BroadBand Watch)を知った。
これまで、敢えて避けてきたAjaxバリバリで激しく重い「gooラボ - エリア情報検索実験」のサイトの話だった。
Ajaxでない従来型の「goo地図」でさえ堪忍袋の緒が切れそうになるのをジッと歯を食いしばって待っていなけりゃならんサイトなのに「gooラボ」なんて我等がW-ZERO3じゃ使い物にならないよっ! って思ったが、タイムリーに紹介記事が出てるからにゃぁ、ちょっとチェックせにゃぁいかんじゃろって訳で、調べてみた。


「激しく重い」なんて表現では、ぬる過ぎる!実際キーを一回押す度にカップヌードルの1つか2つを平らげられる位の待ち時間が必要だった。(っと感じた。)
あのトロイにやられたPSPを写したF-SECUREのビデオのラストシーンを思い出してしまった。


だが、livedoor地図の最大の長所であった「経緯度付きのURLから何度でも目的地・出発地を設定できる」ことに気が付いた。
素晴らしい!流石に「ラボ」とか「実験」と銘打ってるだけの事はあるわいって事で、必死の思いで纏め表を作り直した。


ところが、表が出来上がってから、もう一度確認してみたら、なんと「動かない!」。
ブックマークから出発地と目的地の設定までは行けるけど、いざ[ルート検索]のボタンを押すと、「ルート検索」のトップページに飛ばされてしまう!
まあ「ラボ」でやってる「実験」システムだから毎日プログラムを書き換えてるのかも知れません。


思うに、ユビキタスWEB2.0なペーパーレスシステムには、この「経緯度付きのURLから何度でも目的地・出発地を設定できる」機能は絶対に外せない訳だから、今後間違いなく全てのルート検索システムに組み込まれて来るに違いないので、せっかく作り直した表はそのままここにUPして置きます。(なんか無理矢理っぽい)

で、いくつか項目を増やして、行と列を入れ替えた纏め表がこちら↓。

  OCN地図 MapFan WEB goo地図 gooラボ エリア情報検索実験 NAVITIME地図 livedoor地図
ログイン? 必要
経緯度付きのURLから目的地・出発地を設定出来るか?
×

ルート検索のページから入って検索キーワードを入力する必要がある

1回目のみ

1回目のみ

何度でもOK?
(機能は有るがOKな時とNGな時が有る)

1回目のみ

何度でもOK
検索キーワードは? 「住所」
「駅名」
「郵便番号」
「住所」
「駅名」
「郵便番号」
「スポット名」(コンビニもOK)
「住所」
「駅名」
「郵便番号」
「施設名」(公共施設の名称、コンビニはNG)
「住所」
「駅名」
「郵便番号」
「施設名」(公共施設の名称、コンビニはNG)
「住所」
「駅名」
「郵便番号」
「電話番号」(タウンページやGoogleよりも収録数は少ないかも知れない)
上記以外にも、かなり強力な「フリーワード」で検索可能
「住所」
「駅名」
「郵便番号」
ラリーマップがあるか?
×
高速・有料道路の選択があるか?
直進・広い道・最短距離の選択があるか? 直進
広い道
最短距離
直進
広い道
最短距離
直進 直進
×
直進
広い道
最短距離
フェリーの選択があるか?
×
×
×
交通規制の選択があるか?
×
×
×
渋滞予測の選択があるか?
×
×
×
×

えーと、言い訳したんで、表が先になってしまいましたが、「goo地図」(ゼンリン系)、「NAVITIME地図」(昭文社系)、「livedoor地図」(インクリメンP系)の各地図でルート検索すると、どんな道に連れて行かれるのかを試してみました。


出発地:某田園調布にあるSさんの豪邸(どうやらセントルイスのSらすぃ)
目的地;某田園調布にあるGさんの豪邸(なにやらガミヌマエミコのGらすぃ)


もうちょっと補足しておくと
出発地(スタート)は、旧日本測地系で経度:東経139度39分39秒、緯度:北緯35度35分35秒の地点で、
目的地(ゴール)は、一方通行の道を逆走したくなる程のご近所に在る田園調布5−39番地を条件としました。


この条件で検索すると各地図の特徴の一端が垣間見えてくる様な気がします。
簡単に結論を挙げて置くと、
どの地図も交通規則を守る。(一方通行を守る)

  goo地図 > NAVITIME地図 > livedoor地図    (「広い道」>「狭い道」)
の順序で道を選択してる様に見える。
また、曲がり角を曲がる角度も同じ様な順序で(あまり定かでは無いが)goo地図が一番緩やかな角度で曲がる道を選び、livedoor地図は鋭角にでも曲がって短い距離を通って目的地に到達しようとする傾向が見える。
つまり、大型高級車で時間にゆとりを持って走行する人向けなのは、goo地図。
逆に、小型車で抜け道をスイスイって人向けなのは、livedoor地図。
って事かも知れない。
ただし、長距離の場合は、どの地図でも高速道路・幹線道路を選ぶので、冒頭に挙げた下柳泰三氏のレビューにもある様にgoo地図の「渋滞予測」が効いてくるかも知れません。
で、実際の「ルート検索」の結果はこちら↓


goo地図でデフォルト設定






NAVITIME地図でデフォルト設定






livedoor地図でデフォルト設定






livedoor地図で「曲がりを少なく」を設定






livedoor地図で「なるべく広い道をとおる」を設定






livedoor地図で「最短距離で」を設定